共有レンタルサーバー <ビジネスセレクト> は、必要な機能だけ を選んで組み合わせる リーズナブル <月額費用 2,000 円 (税別) ~> なカフェテリア・スタイルの高機能レンタル

1. ディスク容量 2. マルチドメイン (レンタルサーバーでの複数ドメイン名のご利用) 3.  SSL 証明書 のそれぞれの選択肢を、お客様のご利用の用途に合わせてお選びいただけます。 各選択肢はご利用開始後も必要に応じてご変更が可能です。無駄なく効率の良いレンタルサーバーのご利用には、共有レンタルサーバー <ビジネスセレクト> が最適です。

上記の月額費用以外に、別途 初期費用 2,000 円 (税別) が必要です。

初期費用2,000円

※すべて税抜価格となります 

■月額費用 下記、「容量」「ドメイン」「SSL証明書」の中から必要な機能だけ を選んで組み合わせてご選択いただけます。

40GB80GB120GB
 容量1,000円2,000円3,000円
10ドメイン20ドメイン40ドメイン
ドメイン1,000円2,000円4,000円
グローバルサインクイック認証SSLSSL証明書なし
SSL証明書1,100円0円

※すべて税抜価格となります 

■お支払い方法 お支払に関する内容は下記をご確認ください 

ディスク容量について

お客様のファイルやメールを保存するために利用出来るハードディスクの容量を指します。Web 用・メール用等利用用途別で容量を制限しておりません。お客様の目的に応じてご契約いただくディスク容量内でご自由に利用することが可能です。

マルチドメインについて

1 契約で複数のドメイン名を管理・運用することが可能です。Web サイトのみでなく、メールサーバー・データベース等、ドメイン名毎にすべて独立してご利用いただけます。

1 ドメイン名追加 (サブドメイン名含む) 毎に領域追加作業料として 1,000 円 (税別) が必要となりますが、月額費用は変動いたしません。

データ転送量について

データ転送量とは、お客様のホームページへのアクセスにより、ご利用サーバーから送出されるデータ量です。 ホームページのデータ転送量がご不明な場合は、1 GB (1 日あたり) をお選びください。

一般的な会社案内やオンラインショップ等でのご利用では同転送量でほぼ問題ありません。 ご利用開始後、ご契約ブロックのデータ転送量を頻繁に超過する場合は、上位のデータ転送量ブロックにご変更いただく様ご案内いたします。

なお、収容サーバーの稼働状況により著しく CPU, メモリおよび帯域を費消すると判断した場合は、予告なく帯域制限または同時接続数の制限を行う場合があります。予めご了承ください。

SSL 証明書について

SSL (Secure Socket Layer) 技術を使用した SSL 証明書を取得することにより、認証局 (CA : Certificate Authority) と呼ばれる第三者認証機関による情報発信者の身元証明や、暗号化通信による安全なデータ送受信が実現いたします。 ビジネス利用・商取引・商品販売では不可欠の機能です。SSL 証明書の取得手続きには専門的な知識が必要となるため、Drive Network がすべて代行いたします。 SSL 証明書を取得する際、通常コモンネーム毎に 1 枚の SSL 証明書が必要です。コモンネームとは、SSL 暗号化通信を行う Web サイトの URL (FQDN : Fully Qualified Domain Name) です。

Web サイトの URLコモンネーム
https://sui.ne.jpsui.ne.jp