目的に応じた専有サーバーラインナップ

ビジネスプレミアム(S)とビジネスプレミアム ゴールド(M)

費用・仕様 (機能)

基本構成・基本環境と異なる場合は、初期費用・月額費用・納期はすべて都度相談させていただきます。予めご了承ください。 最低利用期間は 12 ヵ月ですが、キャンペーンのための短期利用等ご利用目的に応じた期間設定もお承りいたします。ご相談ください。

※すべて税抜価格となります

ビジネスプレミアム(S)ビジネスプレミアム ゴールド(M)
初期費用60,000円60,000円
月額費用37,000円60,000円
最低利用期間12ヶ月
CPUIntel Xeon E3-1220 (4コア~) 上記以外はお問い合せくださいIntel Xeon E3-1220 (4コア~) 上記以外はお問い合せください
メモリ2GB 〜[※3]2GB 〜[※3]
HDDSAS 300GB(RAID1)〜 [※3]SAS 300GB(RAID1)〜 [※3 (実質利用可能容量など記載あり)]
OS各種可能[※1]CentOS6(64bit)[*4]
回線100 Mbps 共有100 Mbps 共有
転送量[※2]無制限無制限
root権管理お客様弊社にて管理
ソフトウェア アップデート管理お客様弊社にて管理
ハードウェア保守弊社にて管理弊社にて管理
データ管理お客様弊社にて管理
ソフトウェア管理お客様弊社にて管理
OS管理お客様弊社にて管理
ハードウェア保守管理弊社にて管理弊社にて管理
SSH×
お客様データバックアップ×
データセンター入館不可不可
納期最短 3 日 (3 営業日) から1カ月 ※機器の在庫状況により変動します
技術サポート平日 9:00 - 12:00 / 13:00 - 18:00平日 9:00 - 12:00 / 13:00 - 18:00
負荷・障害対応24 時間 365 日24 時間 365 日
メールサーバー用 SSL 証明書---クイック認証 SSL を有償提供 (ご希望の場合のみ)

※1 サーバー費用に OS のライセンス費用は含まれておりません。「Windows Server」「RedHat Enterprise Linux」等、ライセンス費用の必要な OS をご利用の場合は、別途お客様でライセンスをご用意いただく必要があります。Microsoft 社のライセンスは、弊社にて月額提供も可能です。ご希望の場合は、別途お問合せください。特にご指定の無い場合は CentOS をインストールしてご提供いたします。

※2 帯域を常時独占される場合、公平性を保つために帯域を制限させていただく場合があります。この場合、帯域専有回線オプションのご利用をご検討ください。

※3 変更(追加)可能です。またディスク容量には OS やマネージメントソフトウェア容量を含む為、利用可能な容量は実質 100 GB 程度減ります。 ※4 マネージドサーバー(ビジネスプレミアムゴールド M) では OS の変更はできません。他の OS を希望する場合は、お客様で管理をいただくセルフマネージドサーバー(ビジネスプレミアム S) のご利用をお願いいたします。当社はサーバハードウェアのみレンタル提供いたします。

その他オプション

下記のお問合せにつきましては、別途お問合せフォームより、ご連絡ください。

認証局弊社で取得代行を取り扱っている認証局は以下の通りです。グローバルサイン
共有ファイアウォール弊社でご用意しましたファイアウォールを共有してご利用いただく事で、コストをかけずにファイアウォールサービスを得る事ができます。
ロードバランサー大規模アクセスに対応するためにサーバーを複数台用意し、そのサーバーの負荷が均一になるようにアクセスを振り分けます。
WAFWeb アプリケーションの不正アクセスに特化したファイアウォールで、Web アプリケーションの脆弱性を悪用した攻撃から守るセキュリティ対策です。
帯域専有回線弊社の専有サーバーの回線は複数のお客様で100Mbpsの帯域を共有する、100Mbps共有回線になっています。大規模サイトのご利用には、事前に帯域を確保した「帯域専有回線」への切り替えをオススメいたします。

パフォーマンスが良い

他のお客様と共有せずにご利用いただくため、高いパフォーマンスと安定したレスポンスが得られます。サーバーを複数台構成にスケールアウト(分散)する場合にも最適です。

セキュリティも安心

セキュリティ対策・運用監視がパッケージされています。他のお客様と共有しないため、不正アクセスによる負荷やデータ改竄等のリスクは限りなく低減出来ます。

アウトソーシングとしてのご利用に最適

サーバー構築・チューニング・運用はすべてお任せしていただく事も可能です。自社に技術スキルのある専任スタッフが不在でも、お客様はコアビジネスに専念することが出来ます。